ビー‐エス【BS】
《broadcasting satellite》放送衛星。「—アンテナ」「—チューナー」
ビーエス‐ほうそう【BS放送】
《broadcasting satellite》BS(放送衛星)を使った衛星放送。NHK、WOWOWをはじめ民放キー局などがサービスを行っている。
ビー‐シー‐エル【BCL】
《broadcasting listening/broadcasting listener》国際放送の聴取、または聴取者。主に国外の短波放送を聴取して楽しむ趣味を意味し、日本では1970年代から...
ビー‐ティー‐エス【BTS】
《broadcasting technical standard》放送技術規格。NHKが定めた放送設備の基準。
ビー‐ティー‐エー【BTA】
《Broadcasting Technology Association》放送技術開発協議会。昭和60年(1985)設立。平成7年(1995)、RCR(電波システム開発センター)と合併しARIB...
ビーティー‐ななひゃくきゅう【BT.709】
《Broadcasting service (television) 709》高精細テレビ(HDTV)やブルーレイディスクの映像が満たすべき仕様についての国際規格。国際電気通信連合無線通信部門(...
ビーティー‐にせんにじゅう【BT.2020】
《Broadcasting service (television) 2020》4K・8K解像度の超高精細画質テレビ(UHDTV)が満たすべき仕様についての国際規格。国際電気通信連合無線通信部門...
ビーティー‐ろくれいいち【BT.601】
《Broadcasting service (television) 601》地上波アナログカラーテレビ放送の標準方式であるNTSC・PAL(パル)・SÉCAM(セカム)などの映像が満たすべき仕...
ビー‐ピー‐オー【BPO】
《Broadcasting Ethics and Program Improvement Organization》⇒放送倫理・番組向上機構
ブロードキャスティング【broadcasting】
広域テレビ・ラジオ放送。