キモトリプシン【chymotrypsin】
たんぱく質分解酵素の一。膵臓(すいぞう)から分泌され、たんぱく質をペプチドまで加水分解する。
キャス【CAS】
《conditional access system》有料放送など、特定の契約者向けの放送を視聴できるシステム。新4K8K衛星放送対応機器で使われるACAS、地上波デジタル放送やデジタル衛星放送...
キャス【CAS】
《Court of Arbitration for Sport》⇒スポーツ仲裁裁判所
キャスク【cask】
使用済み核燃料などの高レベルの放射性物質を収容し、貯蔵・運搬する容器。
キャスケット【(フランス)casquette】
前びさしのついた帽子の総称。
キャスケード‐ブーケ【cascade bouquet】
⇒カスケードブーケ
キャスター【caster】
1 家具・スーツケースなどの下に取り付ける、自在に向きの変わる小さな車輪。脚車(あしぐるま)。 2 塩・こしょうなどを入れて食卓におく小さな台。薬味立て。カスター。 3 自動車の前輪を支える軸受...
キャスター‐ボード【caster board】
⇒ブレーブボード
キャスチング【casting】
⇒キャスティング
キャスティング【casting】
《「キャスチング」とも》 1 演劇・映画などで、役を振り当てること。配役。 2 釣りで、竿にリールをつけ、仕掛けを遠くへ投げること。→投げ釣り