チャチャポヤス【Chachapoyas】
ペルー北部の都市。アマソナス県の県都。アンデス山脈中の標高約2300メートルに位置する。西郊にアマゾン川の支流ウトクバンバ川が刻んだ谷が南北に走り、先インカ期の9世紀頃から栄えたチャチャポヤス文...
チャチュンサオ【Chachoengsao】
タイ中部の都市。チャチュンサオ県の県都。首都バンコクの東約65キロメートル、バンパコン川沿いに位置し、運河が流れる。周辺は稲作が盛ん。アユタヤ朝時代に建立された寺院や、18世紀末に外敵の侵入を防...
チャッカ‐ブーツ【chukka boots】
《chukkaは、ポロの試合の一回(7分半)を表すchukkerから》くるぶしほどの深さの短ブーツのこと。ポロ用の靴に形が似ているところからの名。
チャック【chuck】
旋盤の工具や工作物を周囲から締めつけて固定させる装置。
チャック‐リーマー
《chucking reamerから》旋盤・ボール盤の回転軸にチャックで取り付けて使用されるリーマー。
チャッター‐バー
《(和)chatter+bar》自動車に速度を落とさせるために道路に設置される、細長い金属製の突起物。
チャッツワース‐ハウス【Chatsworth House】
英国イングランド中部、ダービーシャー州の町ベークウェル近郊にあるデボンシャー公爵のマナーハウス。17世紀に建造。豪華な調度品や天井画の美しさで知られる。
チャッティスガール【Chhattisgarh】
インド中東部にある州。2000年にマディヤプラデシュ州の東部が分離して成立。山がちな地形で開発が遅れるが、ボーキサイトなどの鉱物が豊富。2003年に州都ライプール近くのシルプルで、大規模な仏教遺...
チャット【chat】
《おしゃべりの意》コンピューターネットワーク上で、二人以上の相手とリアルタイムで短いメッセージをやり取りするシステムやサービス。また、それらを利用してメッセージをやり取りすること。 [補説]パソ...
チャット‐アプリ
《chat applicationから》⇒メッセンジャーアプリ