チリポ‐さん【チリポ山】
《Cerro Chirripó》コスタリカ南部の山。首都サンホセの南東約80キロメートル、タラマンカ山脈に位置する同国最高峰。標高3820メートル。周辺一帯はチリポ国立公園に指定。チリポグランデ山。
チル【chill】
[名](スル) 1 冷やすこと。「—鋳物」 2 《「チルアウト」から》落ち着くこと。休憩すること。「—タイム」
チル‐アウト【chill out】
1 落ち着くこと。気を静めること。 2 クラブミュージックで、比較的テンポのゆっくりした曲の総称。
チル‐いもの【チル鋳物】
《chilled casting》鋳物を作るとき、砂型の一部に金型を当てて急冷し、その部分の組織を白銑(はくせん)化して硬度を高めた鋳物。圧延ロール・クラッシャー・車輪などに使用。冷硬鋳物。チル...
チルカー‐こ【チルカー湖】
《Chilka Lake》⇒チリカ湖
チルコ‐マッシモ【Circo Massimo】
イタリアの首都ローマにある古代ローマ時代に造られた大競技場の遺跡。パラティーノの丘とアベンティーノの丘の間に位置する。かつては全長620メートル、幅120メートルの大競技場として騎馬戦車レースな...
チルド【chilled】
[語素]名詞などに付いて、冷却した、の意を表す。「—食品」 [補説]「チルド食品」「チルド輸送」などでは、セ氏0度前後で凍らない程度に冷却された状態をさすことが多い。
チルド‐ビーフ【chilled beef】
熟成適温の低温で冷蔵し、輸送期間中に熟成が終わっている牛肉。
チルド‐ルーム
《(和)chilled+room》⇒チルド室
チルドレン【children】
《child(子供)の複数形》 1 子供たち。「ストリート—」 2 特定の人物や現象などの影響を受けた人。追従者。「小泉—」