えんへんこう‐フィルター【円偏光フィルター】
《circular polarizing light filter》偏光フィルターの一。水面やガラス、木々の葉などの表面反射を除去し、鮮やかな色調でコントラストを強くする効果があり、風景写真や展...
おうかん【王冠】
《原題、Crown Imperial》ウォルトンの管弦楽曲。1937年作曲。ジョージ6世の戴冠式のために採用された行進曲。
おうしゅうれんごう‐りじかい【欧州連合理事会】
《Council of the European Union》EU(欧州連合)の主要機関の一。各加盟国の閣僚によって構成される。加盟国間の政策の調整、EU以外の諸国との外交などを担当する。本部は...
おうのかりとあらし【王の狩りと嵐】
《原題、(フランス)Chasse royale et orage》ベルリオーズのオペラ「トロイ人」の第4幕で演奏される間奏曲。「トロイ人の行進曲」とともに、単独で演奏される。
おおいなるうた【大いなる歌】
《原題、(スペイン)Canto general 》ネルーダの詩。1950年刊行。15部からなる壮大な叙事詩で、傑作とされる「マチュピチュの頂」(第2部)「きこりよ、目覚めよ」(第9部)を含む。
おっかけ‐さいせい【追っ掛け再生】
《chasing playback》テレビ番組などを録画している最中に、録画済の映像を再生すること。録画の終了を待つことなく再生できる。タイムシフト再生。
オットー‐さん【オットー山】
《Cerro Otto》アルゼンチン南部、リオネグロ州にある山。標高1405メートル。バリローチェの西郊に位置する。山頂までゴンドラで結ばれ、バリローチェの市街とナウエルワピ湖を一望できる展望地...
オトウェー‐みさき【オトウェー岬】
《Cape Otway》オーストラリア、ビクトリア州南西岸の岬。1848年建造の同国最古の灯台がある。また、当地とタスマニアとの間には同国初の海底通信ケーブルが敷設された。ケープオトウェー。
オトラント‐だいせいどう【オトラント大聖堂】
《Cattedrale di Otranto》イタリア南部、プーリア州の町オトラントにあるロマネスク様式の大聖堂。11世紀に建造。ファサードのバラ窓は15世紀にアラブ風の装飾が施された。内部の床...
オニサンティ‐きょうかい【オニサンティ教会】
《Chiesa di Ognissanti》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェにあるフランチェスコ修道会の教会。13世紀の創建。17世紀から18世紀にかけて改修されて、現在見られるバロ...