カルディオスコープ【cardioscope】
心臓監視装置。心臓の動きを超音波を利用して監視する装置。
カルディナル【(フランス)cardinal】
《枢機卿の意》 1 ⇒カーディナル 2 料理で、枢機卿が着ける法衣の色である赤色をつけたものをいう。「ソース—」
カルデネ【Chaldene】
木星の第21衛星。2000年に発見。名の由来はギリシャ神話のゼウスの愛人。非球形で平均直径は約4キロ。
カルデラ【(スペイン)caldera】
《釜(かま)の意》火山の中心にできたほぼ円形の大きな凹地。噴火後に火口部が陥没したものが多い。
カルト【cult】
宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持。
カルトゥーシュ【(フランス)cartouche】
1 建築・デザインで、装飾枠飾り。紙帯の端が巻いているような枠を作り、その中に紋章・文字などを表す。バロック時代に多く用いられた。 2 古代エジプト建築で、王の名を彫った文字を囲む楕円形の輪郭。
カルトグラファー【cartographer】
《「カートグラファー」とも》地図製作者。地図を作る専門家。
カルトグラム【cartogram】
《「カートグラム」とも》統計的事実を地図上に表現した各種の図形。棒図・流線図・等値線図・点図・面積図・体積図などがある。統計地図。
カルトナージュ【(フランス)cartonnage】
厚紙(カルトン)でできた箱に、美しい紙や布を貼って仕上げた工芸品。
カルト‐ムービー【cult movie】
一部の愛好家からは、熱狂的な支持を受ける映画。