フニャディ‐じょう【フニャディ城】
《Castelul Huniade》ルーマニア西部の都市ティミショアラにある城。14世紀初めにハンガリー王カーロイ1世が建てた城を、15世紀半ばに摂政フニャディ=ヤーノシュが自身の居城として改築...
フネドアラ‐じょう【フネドアラ城】
《Castelul Hunedoare》⇒コルビン城
フラッタリー‐みさき【フラッタリー岬】
《Cape Flattery》米国ワシントン州北西部、オリンピック半島の岬。アラスカとハワイを除く、本土の最北西端にあたる。フアン‐デ‐フカ海峡を挟んでバンクーバー島と相対する。先住民マカー族の...
フレーザー‐じょう【フレーザー城】
《Castle Fraser》英国スコットランド北東部、アバディーンシャー州にある城。16世紀から17世紀にかけてフレーザー家の居城として建造。アルファベットの「Z」を模したZプランとよばれる平...
フロリダ‐どおり【フロリダ通り】
《Calle Florida》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある通り。市街中心部、サンマルティン広場から五月広場付近まで南北に貫く。銀行・レストラン・高級ブティックなどが並ぶ目抜き通りであ...
フロワード‐みさき【フロワード岬】
《Cabo Froward》チリ南端部、マガジャネス州にある岬。ブルンスウィック半島に位置し、マゼラン海峡に面する。南アメリカ最南端の地として知られる。ローマ教皇ヨハネ=パウロ2世のチリ訪問を記...
ブエノスアイレス‐だいせいどう【ブエノスアイレス大聖堂】
《Catedral Metropolitana de Buenos Aires》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある大聖堂。市街中心部のモンセラート地区に位置し、五月広場に面する。19世紀に...
ブオンコンシリオ‐じょう【ブオンコンシリオ城】
《Castello del Buonconsiglio》イタリア北東部、トレンティーノアルトアディジェ自治州の都市トレントにある城。13世紀に築かれた城塞(ベッキオ城)に起源し、14世紀に拡大さ...
ブッセ【Carl Busse】
[1872〜1918]ドイツの詩人。新ロマン派。上田敏の訳詩集「海潮音」に収められた「山のあなた」でよく知られている。著「詩集」。
ブラウン‐じょう【ブラウン城】
《Castello Brown》イタリア北西部、リグリア州の海岸保養地ポルトフィーノにある城。15世紀に港を守る要塞として建造。ナポレオン統治時代にイギリス軍の攻撃を受けて一部が破壊された。19...