ブラジリア‐だいせいどう【ブラジリア大聖堂】
《Catedral de Brasília》⇒カテドラルメトロポリターナ
ブラン‐じょう【ブラン城】
《Castelul Bran》ルーマニア中央部の都市ブラショフの南西約30キロメートルにある城。ブチェジ山の麓に位置する。14世紀、ブラショフに住むドイツ人が、オスマン帝国軍の侵入を防ぐために建...
ブラン‐みさき【ブラン岬】
《Cap Blanc》⇒ヌアディブー岬
ブールジュ‐だいせいどう【ブールジュ大聖堂】
《Cathédrale de Bourges》フランス中部、シェル県の都市、ブールジュにある司教座聖堂。12世紀末から13世紀半ばにかけて建造された。タンパン(正面入口上部の半円部分)の彫刻、ス...
プエブラ‐だいせいどう【プエブラ大聖堂】
《Catedral Basilica de Puebla》メキシコ中東部、プエブラ州に都市プエブラにある大聖堂。旧市街のソカロ広場に面する。約70年の歳月をかけて、17世紀半ばに完成。スペインの...
プランバナン‐じいんぐん【プランバナン寺院群】
《Candi Prambanan》⇒プランバナン
プリンスオブウェールズ‐みさき【プリンスオブウェールズ岬】
《Cape Prince of Wales》米国アラスカ州西部、スワード半島の突端にある岬。ベーリング海峡を挟んでロシアのチュクト半島のデジニョフ岬に相対する。同国本土の最西端。
プンタ‐ようさい【プンタ要塞】
《Castillo de la Punta》キューバの首都ハバナの旧市街にある要塞。正式名称サンサルバドル‐デ‐ラ‐プンタ要塞。16世紀末から17世紀前半にかけて港と運河の防備を目的として建造。...
ベッキオ‐じょう【ベッキオ城】
《Castelvecchio》イタリア北東部、ベネト州の都市ベローナにある城。14世紀後半、カングランデ2世によりスカラ家の居城として建造。アディジェ川に面し、対岸に向かってスカリジェロ橋が架か...
ベルデ‐みさき【ベルデ岬】
《Cap Vert》アフリカ大陸最西端の岬。大西洋に突出し、岬の先端部にセネガルの首都ダカールがある。沖合にゴレ島、大西洋上約500キロメートルのところにカーボベルデの島々がある。大航海時代、周...