ポトシ‐だいせいどう【ポトシ大聖堂】
《Catedral de la ciudad de Potosí》ボリビア南部の都市ポトシにある大聖堂。市街中心部、十一月十日広場に面する。16世紀に建造。19世紀前半に修復されて、先住民文化の...
マイポ‐けいこく【マイポ渓谷】
《Cajón del Maipo》チリ中部にある渓谷。首都サンティアゴの南東約40キロメートルに位置する。マイポ川が刻んだ渓谷で、山岳リゾートとして知られる町サン‐ホセ‐デ‐マイポがある。ワイン...
マクペラ‐の‐どうくつ【マクペラの洞窟】
《Cave of Machpelah》パレスチナ地方の古都ヘブロンにあるユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地。アブラハムとその妻サラ、息子イサクら一族6人が埋葬された場所といわれている。マクペ...
マクペラ‐の‐どうけつ【マクペラの洞穴】
《Cave of Machpelah》⇒マクペラの洞窟
マテーラ‐だいせいどう【マテーラ大聖堂】
《Cattedrale di Matera》イタリア南部、バジリカータ州の都市マテーラにある大聖堂。典型的なプーリア‐ロマネスク様式の建築物として知られる。サッシと呼ばれる洞窟住居があるサッソバ...
マナグア‐だいせいどう【マナグア大聖堂】
《Catedral de Managua》中央アメリカ、ニカラグアの首都マナグアにある大聖堂。1972年に首都を襲った大地震によって被災した旧マナグア大聖堂に代わり、1991年にメキシコの建築家...
マラガ‐だいせいどう【マラガ大聖堂】
《Catedral de la Encarnación de Málaga》スペイン南部、アンダルシア州の都市マラガにある大聖堂。カトリック両王の命により16世紀から18世紀にかけて建造され、ゴ...
ミディ‐うんが【ミディ運河】
《Canal du Midi》フランス南部、地中海の港湾都市セートとガロンヌ川上流の都市ツールーズを結ぶ運河。全長240キロメートル。17世紀に徴税使ピエール=ポール=リケの発案により、国家事業...
みなみカルパチア‐さんみゃく【南カルパチア山脈】
《Carpaţii Meridionali》⇒トランシルバニアアルプス
ミラマーレ‐じょう【ミラマーレ城】
《Castello di Miramare》イタリア北東部、フリウリベネチアジュリア自治州の都市トリエステにある白亜の城。海に臨む崖の上に建つ。オーストリア大公フェルディナント=マクシミリアンに...