カソ‐とう【カソ島】
《Caso》カソス島のイタリア語名。
カッサバ【cassava】
⇒キャッサバ
カッシーニ【Cassini】
NASA(ナサ)(米国航空宇宙局)とESA(イーサ)(欧州宇宙機関)の開発した土星探査機。1997年、小型探査機ホイヘンスとともに打ち上げられた。土星軌道到着後、衛星や環の詳細な観測を行い、北極...
カッスル‐キープ【Castle Keep】
英国イングランド北東部の都市ニューカッスルにある、市の名前の由来となった城。11世紀、ウィリアム1世の命で木造の城が建てられ、12世紀にヘンリー2世によりノルマン様式の石造の城に改築された。
カッスル‐クーム【Castle Combe】
英国イングランド南西部、ウィルトシャー州の小村。コッツウォルズ地方の観光地の一。中世の市場跡マーケットクロスやセントアンドリュース教会、同地方の石材で建てられた民家をはじめ、中世の面影が色濃く残...
カッスルタウン【Castletown】
マン島南部の町。19世紀中頃まで同島の首都が置かれた。君主の居城だったラッシェン城が残る。
カッスロール【(フランス)casserolle】
⇒キャセロール
カーサ【(スペイン)casa】
家。住宅。
カーサ‐ドス‐コントス【Casa dos Contos】
ブラジル南東部、ミナスジェライス州の古都オーロプレトにある邸宅。18世紀後半に税吏の住居として建造。のちに刑務所となり、ブラジル独立運動に関わった詩人クラウディオ=マヌエル=ダ=コスタも投獄され...
カーサ‐ド‐バイリ【Casa do Baile】
ブラジル南東部、ミナスジェライス州の庭園都市パンプーリャにある建物。建築家オスカー=ニーマイヤーの設計による、曲線を多用した外観をもつ。レストランや舞台を併設したダンスホールとして建造されたが、...