シー‐ビー‐ディー‐シー【CBDC】
《central bank digital currency》中央銀行が発行するデジタル通貨。2020年にバハマ中央銀行が、法定通貨バハマドルと連動する世界初のデジタル通貨、サンドダラーを発行。...
シー‐ピー‐ユー【CPU】
《central processing unit》コンピューターの中央処理装置。コンピューターの中枢部分に当たり、さまざまなプログラムを実行する。→マイクロプロセッサー
シーピーユー‐コア【CPUコア】
《central processing unit core》⇒コア9
シーピーユー‐じかん【CPU時間】
《central processing unit time》コンピューターで、CPUなどのマイクロプロセッサーがプログラムの実行に費やした時間。または、その累計。複数のプロセッサーを搭載するマル...
シーファイ【CeFi】
《centralized finance》銀行や取引所など、単一の法人や事業体が主導的に管理する、従来型の金融サービスや金融システム。中央管理者が存在しないDeFi(ディーファイ)に対していう。...
せい‐き【世紀】
1 《century》西暦で、100年を単位とする年代の数え方。キリスト生誕の年を基点として数える。21世紀は2001年から2100年まで。 2 ある、ひと続きの年月。時代。「科学の—」 3 (...
セック【CEC】
《Center for Educational Computing》コンピュータ教育推進センター。学校でのコンピューター利用を促進するための基盤的技術の研究開発、およびコンピューター教育の普及と...
セビット【CeBIT】
《(ドイツ)Centrum für Büroautomation, Informationstechnologie und Telekommunikation》ドイツのハノーバー国際見本市会場で...
センタリング【centering】
[名](スル) 1 アーチを作るときに組む木造の仮枠。 2 サッカーやホッケーなどで、味方選手にシュートをさせるためサイドから敵のゴール前に向けてボールを送ること。→クロス4 3 ワープロソフト...
センター【center/centre】
1 中心。中央。 2 その分野・部門の中心的役割をする機関や施設。「ビジネス—」「文化—」 3 球技で、中央のポジション。 ㋐野球で、中堅(外野の中央部)。また、中堅手。 ㋑ラグビーで、4人のス...