シオムス【CIOMS】
《Council for International Organization of Medical Sciences》国際医学団体協議会。1949年にWHO(世界保健機関)とユネスコ(国連教育...
シー【C/c】
1 英語のアルファベットの第3字。 2 順序・段階・等級などの3番目。「—クラス」 3 〈C〉《(スウェーデン)Celsius》セ氏温度を表す記号。 4 〈C〉《carbon》炭素の元素記号。 ...
シー‐アイ‐シー【CIC】
《counter intelligence corps》対諜報部隊。相手の諜報活動・工作活動を妨害するための部隊。
シー‐アンド‐ダブリュー【C&W】
《country and western》⇒カントリー‐アンド‐ウエスタン
シー‐イー【CE】
《Council of Europe》1949年、欧州における民主主義・人権保護・法の支配の実現を目指して設立された国際機関。本部はフランスのストラスブール。欧州評議会。
シー‐イー‐エー【CEA】
《Council of Economic Advisers》大統領経済諮問委員会。米国大統領に経済上の勧告を与える大統領府の機関の一。毎年1月、大統領に対する報告を発表する。
シー‐イー‐キュー【CEQ】
《Council on Environmental Quality》環境諮問委員会。米国大統領に専門的、省庁横断的見地から環境政策に関する勧告を行う大統領府の直属機関。1969年設置。
シー‐エス‐ティー‐アイ【CSTI】
《Council for Science, Technology and Innovation》⇒総合科学技術・イノベーション会議
シー‐エフ‐アール【CFR】
《Council on Foreign Relations》米国のシンクタンクの一。非営利の会員制組織で、歴代政権の閣僚・高官の多くが加入している。1921年、ニューヨークの財界人・弁護士が中心...
シー‐エム【CM】
《court-martial》軍法会議。