カントリー‐ファンド【country fund】
特定の国・地域の株式などに投資する投資信託。
カントリー‐ミュージック【country music】
⇒カントリー‐アンド‐ウエスタン
カントリー‐リスク【country risk】
海外投融資などを行う場合、その国の事情によって出資金・貸付金などが回収不能となる危険度。
カントリー‐ルック【country look】
郊外や田舎で着られるような感覚のファッション。また、それを都会風に仕上げたもの。あくまでも町で着られることを意識している。
カーテシー‐ランプ【courtesy lamp】
自動車のドアの内側下部に設置されている照明灯。ドアの開閉に伴って点灯・消灯し、乗降者の足元を照らすほか、後続車に対してドアが開いていることを知らせる役割がある。
キャス【CAS】
《Court of Arbitration for Sport》⇒スポーツ仲裁裁判所
クシェット【(フランス)couchette】
⇒クーシェット
クスクス【couscous】
北アフリカの料理の一。小麦などの粗びき粉をそぼろ状にして蒸したもの。また、それにシチューやスープをかけたり、肉や魚を添えたりした料理。
クチュリエ【(フランス)couturier】
服飾デザイナー。特に、パリのオートクチュール組合に加盟する高級服飾店のデザイナー。
クチュール【(フランス)couture】
「オートクチュール」に同じ。