サイクロトロン【cyclotron】
電磁石を用いて、イオンを螺旋(らせん)状に加速する装置。原子核の人工破壊、放射性同位体の製造などに利用。
サイクロトロン‐きょうめい【サイクロトロン共鳴】
《cyclotron resonance》金属や半導体中の自由電子が磁場中で等速円運動を行い、この運動の角振動数に共鳴する電磁波を吸収する現象。
サイクロプス【Cyclops】
キュクロプスの英語名。
サイクロペディア【cyclopedia】
⇒エンサイクロペディア
サイクロン【cyclone】
1 インド洋方面に発生する、強い熱帯低気圧。性質は台風と同様。 2 流体を旋回させ、遠心力と重力を利用して、流体中の固体微粒子を分離する装置。鉱物粒子と水との分離や、空気中の粉塵(ふんじん)粒子...
サイクロン‐セパレーター【cyclone separator】
高速の渦巻状の流れが生み出す遠心力によって粉体流から微粒子を分離する装置。サイクロン式掃除機に利用される。
シクラメン【cyclamen】
サクラソウ科の多年草。球根から心臓形の葉が群生する。冬から早春に、紫紅色・白色・淡紅色などの花をつける。西南アジアの原産で、観賞用に栽培。篝火花(かがりびばな)。豚の饅頭(まんじゅう)。《季 春...
シクラン【cyclane】
⇒シクロアルカン
シクリカル【cyclical】
循環的な景気変動。「—銘柄(=景気により価格の上下する銘柄)」→景気循環
シクロ【cyclo】
1 東南アジアで、タクシーの役割をする旅客用三輪車。 2 化学・医学で、円・環・回転・環式・毛様体などを意味する接頭語。