デブレ‐ビゼン【Debre Bizen】
エリトリア中部の町ネファジトの近郊にあるエチオピア正教会の修道院。高度差800メートル以上あるデブレ山頂に位置する。14世紀半ばに創設され、1000冊以上もの中世の写本が残っている。
デブレベルハンセラシエ‐きょうかい【デブレベルハンセラシエ教会】
《Debre Berhan Selassie Church》エチオピア北部の都市ゴンダールにあるエチオピア正教会の教会。17世紀、エチオピア王国イアス1世により建造。内部には、天使や聖人を描いた...
デブレント‐けいこく【デブレント渓谷】
《Devrent Vadisi》トルコ中央部、カッパドキア地方にある渓谷。凝灰岩が浸食を受けてできた奇岩が連なり、同地方有数の景勝地として知られる。岩山に開いた穴は、かつて迫害から逃れたキリスト...
デプス‐インタビュー【depth interview】
通常の質問方法では得られない個人の内奥の心理・感情・考えなどを聞き出す面接法。催眠術などを用いることもある。深層面接。
デプリケーター【deprecator】
反対者。反対派。
デプレッション【depression】
1 意気消沈。憂鬱(ゆううつ)。 2 不況。不景気。
デプロイ【deploy】
⇒デプロイメント
デプロイメント【deployment】
《配備・展開の意》コンピューターネットワークを通じて提供されるアプリケーションやウェブ上のサービスを、利用可能な状態にすること。ソフトウエアデプロイメント。デプロイ。
デベニシュ‐とう【デベニシュ島】
《Devenish Island》英国、北アイルランド南西部の町エニスキレン近郊、ロウワーアーン湖にある島。6世紀に修道院が創設されたが、9世紀にバイキングにより破壊。12世紀建造の高さ30メー...
デベロッパー【developer】
《「ディベロッパー」とも》 1 開発者。開発業者。 2 ソフトウエアの製作者。 3 大規模に宅地造成を行う企業体。宅地開発業者。都市開発業者。