デミアン【Demian】
ヘッセの長編小説。1919年、匿名で発表。主人公シンクレールが、神秘的な少年デミアンを通して真の自己を発見していく過程を描く。
デミウルゴス【(ギリシャ)dēmiūrgos】
《製作者の意》プラトン哲学で、原型としてのイデアにのっとって素材から世界を形成する神。
デミグラス‐ソース
《(和)demi-glace+sauce》「ドミグラスソース」に同じ。デミソース。
デミスター【demister】
⇒デフォッガー
デミ‐ソース
「デミグラスソース」の略。
デミタス【(フランス)demi-tasse】
《半分の茶碗の意》コーヒー用の小型カップ。また、それについだコーヒー。主に食後に飲む。
デミ‐ブーツ【demi boots】
ふくらはぎまでの長さのブーツのこと。ハーフブーツ。
デミング‐しょう【デミング賞】
《(和)Deming Prize》日本で工業製品の品質管理に功績のあった企業や個人に与えられる賞。第二次大戦後、日本で品質管理の指導を行った米国の品質管理の専門家デミング博士の功績をたたえ、昭和...
デメテル【Dēmētēr】
ギリシャ神話で、穀物および大地の生産物の女神。ゼウスとの間に娘ペルセフォネを生んだ。エレウシスの祭神としても有名。ローマ神話のケレスにあたる。
デメリット【demerit】
欠点。短所。損失。⇔メリット。