い‐か【異化】
[名](スル) 1 《dissimilation》音変化の一種。同じ音、あるいは調音上類似している音が一語の中にあるとき、一方が別の音に変わる現象。「ナナカ(七日)」が「ナヌカ」または「ナノカ」...
ディゾリューション【dissolution】
1 分解。 2 契約・結婚などの解消。 3 会議・組織の解散。
ディゾルブ【dissolve】
⇒オーバーラップ1
ディー‐アイ‐シー【DIC】
《disseminated intravascular coagulation》播種(はんしゅ)性血管内凝固症候群。血管内の種々の部位に散在的に血液凝固が多発する症候群。
ディー‐アイ‐ディー【DID】
《dissociative identity disorder》⇒解離性同一症
ディー‐オー【DO】
《dissolved oxygen》⇒溶存酸素(ようぞんさんそ)
ディー‐ディー【DD】
《dissociative disorder》⇒解離性障害
ふきょうわおん【不協和音】
《原題、(ドイツ)Dissonanzen》モーツァルトの弦楽四重奏曲第19番ハ長調の通称。1785年作曲。「ハイドン四重奏曲」中の第6作。通称は第1楽章の冒頭で用いられる不協和音に由来する。