ドレンチャー【drencher】
火災の延焼を防ぐ装置の一種。屋根・外壁・軒先・窓上などに配管し、圧力をつけて送水し、建物の周りに水幕を張る。
ドレーク‐かいきょう【ドレーク海峡】
《Drake Passage》南アメリカ大陸の南端ホーン岬と南極半島沖のサウスシェトランド諸島を隔てる海峡。幅約800キロメートル。英国の航海者フランシス=ドレークにちなむ。パナマ運河開通以前、...
ドレーズ‐テスト【Draize test】
医薬品・化粧品・洗剤などに使われる化学物質の、皮膚や粘膜に対する局所刺激性を調べる試験法の一。米国の実験医学者ドレーズの名にちなむ。
ドレーピング【draping】
[名](スル)平面の製図によって裁断するのではなく、人体または仮ボディーに布を直接かけて形作りをし、不要な所をとって服の形に仕上げること。
ドレープ【drape】
布を垂らしたときにできるゆったりとしたひだ。
ドレープ‐カーテン【draped curtain】
厚地の織り生地を用いて、豊かなひだをとったカーテン。
ドレーン【drain】
1 排水管。下水溝。 2 創傷部にたまった液、尿などの排出に用いる排液管。 3 電界効果トランジスターで、正孔や伝導電子が電流通路から流出する部分。
ドレーン‐コック【drain cock】
排水コック。排水栓。
ドレーン‐チェリー【drained cherry】
《「ドレンチェリー」「ドレインチェリー」とも》サクランボウを砂糖やシロップに漬けて水分を抜いたもの。赤や緑の着色を施して洋菓子の飾りなどに使われる。フリュイコンフィの一種。
ドロゴビチ【Drogobych/Дрогобыч】
ウクライナの都市ドロホビチのロシア語名。