エピトープ【epitope】
抗体が抗原を認識し結合する、抗原上の特定の部位。抗原決定基。
エピドラスコピー【epiduroscopy】
⇒硬膜外内視鏡手術
エピドート【epidote】
⇒緑簾石
エピネフリン【epinephrine】
⇒アドレナリン
エピファニー【epiphany】
《元来は、キリストの顕現の意》文学で、平凡な出来事の中にその事柄・人物などの本質が姿を現す瞬間を象徴的に描写すること。
エピメテウス【Epimetheus】
土星の第11衛星。1966年に発見。名の由来はギリシャ神話の神。公転軌道がヤヌスとほぼ同じで、およそ4年に一度、接近して運動エネルギーを交換しつつ軌道が入れ替わる。非球形で平均直径は約110キロ。
エピローグ【epilogue】
1 劇の最後に俳優が観客に向かって述べる言葉。納め口上(こうじょう)。⇔プロローグ。 2 詩歌・小説・戯曲などで、結びの部分。終章。終曲。また、物事の結末。⇔プロローグ。 3 音楽のソナタ形式で...
エファテ‐とう【エファテ島】
《Efate》南太平洋、ニューヘブリディーズ諸島の島。フランス語名バーテ島。南西岸にバヌアツの首都ポートビラがある。火山島で、最高峰はマクドナルド山(標高671メートル)。ココヤシ・カカオ・コー...
エフィカシー【efficacy】
効力。効能。薬などの有効性。
エフィシェンシー【efficiency】
1 能率。 2 効率。有効性。