エリック【ERIC】
《Education Resources Information Center》米国の教育資源情報センター。教育関係のデータベース。1966年運用開始。
エリテマトーデス【(ドイツ)Erythematodes】
顔面などに生じる紅斑(エリテマ)を主症状とする疾患。膠原病(こうげんびょう)の一。急性で全身がおかされるものと、慢性で皮膚に限局して円形の紅斑が現れるものとがある。紅斑性狼瘡(ろうそう)。→全身...
エリトリア【Eritrea】
アフリカ北東部、紅海に面する国。正称、エリトリア国。首都アスマラ。イタリア領から1962年にエチオピアに統合されたが、1993年独立。人口、550万(2017/アフリカ開発銀行)。
エリトロース【erythrose】
アルドースに分類されるテトロースの一。二つの不斉炭素元素をもつ。異性体にトレオースがある。ペントースリン酸回路の代謝中間体。D-エイトロースが希少糖として利用される。化学式C4H8O4
エリニュス【Erīnūs】
ギリシャ神話の、三人の復讐の女神。頭髪は蛇で翼があり、鞭(むち)と炬火(たいまつ)を手に罪人を追及して発狂させるという。
エリノメ【Erinome】
木星の第25衛星。2000年に発見。名の由来はローマ神話の女神。非球形で平均直径は約3キロ。
エリブルース【El'brus/Эльбрус】
ロシア南西部にある山。カフカス山脈の主峰で、ヨーロッパの最高峰。二峰からなり、西の峰は標高5642メートル、東の峰は5621メートル。氷河が多くみられる。エリブルス。エルブルース。
エリミネーション【elimination】
1 除去。排除。 2 スポーツで、予選。
エリミネーター【eliminator】
交流電源を整流して、直流電源を得る機器。電池を用いる電気器具などに組み込んで、交流電源での使用を可能にする。交流整流器。
エリヤ‐の‐どうくつ【エリヤの洞窟】
《Elijah's Cave》イスラエル北部の都市ハイファにある洞窟。カルメル山の麓に位置する。紀元前9世紀頃に登場した預言者エリヤがこの洞窟に隠れ住んだという伝説が残っている。