エクリン‐せん【エクリン腺】
《eccrine gland》汗腺の一。全身の皮膚に分布し、日本人で200万〜500万個あるといわれる。180万〜280万個が常時働いて、発汗により体熱の放散を行う。
エクル【(フランス)écru】
⇒エクリュ
エクルビス【(フランス)écrevisse】
外来のザリガニのフランス名。フランス料理の材料として使われる。
エクルートナ【Eklutna】
米国アラスカ州、アンカレジの北東約40キロメートル、クニック入り江に面する村。エクルートナ湖やサンダーバード滝があるチュガッチ州立公園の玄関口にあたる。ロシア正教会の影響を受けたとされる、先住民...
エクレア【(フランス)éclair】
細長い形のシュークリームの表面にチョコレートをかけた洋菓子。エクレール。
エクレウス【EQUULEUS】
《Equilibrium Lunar-Earth point 6U Spacecraft》東京大学とJAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発したキューブサット。令和4年(2022)、SLSのアルテ...
エクレクチック‐ファッション【eclectic fashion】
異質なファッションを混合、折衷して調和させた着こなしのこと。ツイードのテーラードジャケットにネクタイでジーンズと組み合わせるような例が代表的。
エクレシア【(ラテン)ecclesia】
教会。聖堂。天主堂。エケレジヤ。
エクロジャイト【eclogite】
塩基性の完晶質粒の変成岩。ほとんど柘榴石(ざくろいし)と輝石からなり、高圧型変成帯に産する。榴輝岩(りゅうきがん)。
エグザイル【exile】
1 国外追放。流浪。 2 追放された人。(国外を)流浪する人。