エクレシア【(ラテン)ecclesia】
教会。聖堂。天主堂。エケレジヤ。
エクロジャイト【eclogite】
塩基性の完晶質粒の変成岩。ほとんど柘榴石(ざくろいし)と輝石からなり、高圧型変成帯に産する。榴輝岩(りゅうきがん)。
エケルト‐ずほう【エケルト図法】
《Eckert Projections》地図投影法の一。中高緯度地方のひずみは小さく、緯線は平行直線で示される。世界全図に利用。正積図法。発案者の名にちなむ。エッケルト図法。
エケレジヤ【(ポルトガル)ecclesia】
「エクレシア」に同じ。
エコ【eco】
[接頭]「エコロジー」の略。「—カー」「—クッキング」
エコアクション‐ポイント【Eco-Action-Point】
マイバッグの利用、省エネ型家電製品の購入、環境に配慮した宿泊施設の利用などの温室効果ガスを削減する行動に対してエコポイントが付与され、その点数に応じて商品やサービスの提供などが受けられる仕組み。...
エコ‐アップ
《(和)eco+up》多種多様な生物が生息する環境を人為的・能動的に整備・創出する試み。
エコ‐エフィシェンシー【eco-efficiency】
⇒環境効率
エコ‐カー
《(和)eco+car》環境への負担が少ない車の総称。従来のエンジンの改良、電気自動車、エンジンと電気モーターのハイブリッドなどが試みられている。エコロジーカー。環境対応車。
エコ‐ガラス
複層ガラスの内側に特殊な金属膜を張ったガラス。断熱効果が高く、冷暖房費の節約、冷暖房から発生する二酸化炭素排出量の削減ができる。商標名。