エフ‐エム‐ティー【FMT】
《fecal transplantation》⇒糞便移植
エフ‐エム‐ブイ‐エス‐エス【FMVSS】
《Federal Motor-Vehicle Safety Standard》米国連邦自動車安全基準。1967年開始。
エフ‐エー‐アイ【FAI】
《(フランス)Fédération Aéronautique Internationale》国際航空連盟。航空スポーツの普及と発展を目的とする民間団体。1905年設立。本部はローザンヌ。
エフ‐エー‐エス【FAS】
《Federation of American Scientists》米国科学者連盟。第二次大戦後の1945年、マンハッタン計画に参加した原子力科学者を中心に米国の核科学者たちが集まって結成され...
エフ‐エー‐エス【FAS】
《fetal alcohol syndrome》⇒胎児性アルコール症候群
エフ‐エー‐エー【FAA】
《Federal Aviation Administration》連邦航空局。米国運輸省の一部局。民間航空の運行、管制、安全管理などを統轄する。
エフ‐オー‐アール【FOR】
《Fellowship of Reconciliation》友和会。キリスト教系の反戦主義者団体。1914年設立。本部はロンドン。
エフ‐オー‐エム‐シー【FOMC】
《Federal Open Market Committee》連邦公開市場委員会。米国内でのドル供給の大枠を決めることによって、公開市場操作に重要な役割を果たす機関。米連邦準備制度理事会(FRB...
エフ‐シー‐アイ【FCI】
《Fédération Cynologique Internationale》⇒国際畜犬連盟
エフ‐シー‐シー【FCC】
《Federal Communications Commission》連邦通信委員会。大統領直属の米国の独立政府機関。米国のテレビ・ラジオ・電報・電話などの事業の許認可権限をもつ。1934年設立。