でんかいほうしゅつ‐ディスプレー【電界放出ディスプレー】
《field emission display》⇒エフ‐イー‐ディー(FED)
フィエスタ【(スペイン)fiesta】
祭り。祝祭。祝日。
フィエスタ‐ボウル【fiesta bowl】
米国のカレッジフットボールのボウルゲームの一。毎年1月1日またはその前後にアリゾナ州グレンデールで行われる。米国中部の有力リーグ、ビッグ12カンファレンスの優勝校が招待され、他の優秀チームと対戦する。
フィエーゾレ【Fiesole】
イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェの近郊にある町。エトルリア人が築いた町に起源し、古代ローマ時代の劇場や浴場の遺跡もある。ルネサンス期にはメディチ家をはじめ、フィレンツェの有力貴族の別...
フィッシャーホルン【Fiescherhorn】
スイス中南部、ベルナーアルプスにある山群。ベルン州とバレー州の州境に位置する。主峰のグロスフィッシャーホルン(標高4049メートル)とヒンターフィッシャーホルン(標高4025メートル)、クライン...
フィーデル【(ドイツ)Fiedel】
擦弦楽器の総称で、現在のバイオリンも広義にはこれに含まれる。狭義には、中世ヨーロッパで用いられていた中・高音域を奏する擦弦楽器をさすが、形状や大きさは一定しない。フィドル。
フィールダー【fielder】
《「フィルダー」とも》野球で、野手のこと。
フィールダース‐チョイス【fielder's choice】
《「フィルダースチョイス」「フィールダーズチョイス」とも》⇒野選(やせん)
フィールディング【fielding】
野球で、野手の守備行為。また、その方法・技術。
フィールディングバイブル‐しょう【フィールディングバイブル賞】
《Fielding Bible Awards》米国メジャーリーグで、守備の優れた選手に与えられる賞。2006年創設。セイバーメトリクスの観点が重視され、毎年、全チームから守備位置ごとに1人ずつ選...