フォーモー【FOMO】
《fear of missing out》取り残されることへの恐れ。ネットニュースやソーシャルメディアなどを介して受け取る膨大な量の情報に、常に接していないと不安になること。→ジョーモー(JOMO)
フォーラム【forum】
1 古代ローマ市にあった集会用の広場。 2 集会所。 3 パソコン通信のネットワーク内に設定された、共通の興味をもつ者が集まる所。 4 「フォーラムディスカッション」の略。
フォーラム‐ディスカッション【forum discussion】
集団討議の形式の一。示された話題について出席者全員が討議に参加するもの。もと、古代ローマで行われた討議方式。
フォーリナー【foreigner】
⇒フォリナー
フォーリーズ【follies】
こっけいな寸劇を主にした、風刺劇またはレビュー。
フォール‐アルシャンボー【Fort Archambault】
チャド南部の都市サールの旧称。
フォールダー【folder】
⇒フォルダー
フォールディング【folding】
1 折りたたみ。折りたたむこと。 2 たんぱく質が折りたたまれて特定の立体構造をとること。アミノ酸が直鎖状につながってできたたんぱく質が折りたたまれることにより、その構造に応じてさまざまな機能や...
フォールディング‐ナイフ【folding knife】
《foldingは折りたたみ式の意》柄(え)と刃が可動式で、柄の中に刃を折りたたんで収納できるナイフ。→シースナイフ
フォール‐ド‐フランス【Fort-de-France】
西インド諸島東部、フランス海外県のマルティニーク島の都市。同島西岸に位置し、自由貿易港がある。17世紀にフランス人がサンルイ要塞を建造。1902年に起きたプレー山の噴火によってサンピエールが被害...