エフ‐エス‐シー【FSC】
《Forest Stewardship Council》世界規模で森林認証を行う非営利の国際NGO。世界自然保護基金(WWF)を中心として1993年に発足。本部はドイツのボン。森林管理協議会。
エフ‐エス‐ダブリュー【FSW】
《friction stir welding》⇒摩擦攪拌接合
エフ‐エス‐ビー【FSB】
《Financial Stability Board》金融システムの監視機能を強化するため、従来の金融安定化フォーラムを拡充して、2009年に創設された組織。世界主要国の中央銀行や金融監督当局、...
エフ‐エス‐ピー【FSP】
《Food Stamp Program》米国の食糧切符制度。生活保護者、失業者などに政府が切符(クーポン券)を発行し、指定された店で食料と交換できるようにした制度。
フェムト‐セック【fsec/fs】
⇒フェムト秒
フサ‐たん【FSA担】
《FSAは金融庁を表すFinancial Services Agencyの頭文字から》銀行・証券会社などの金融機関で、監督官庁である金融庁との折衝を担当する社員の通称。→MOF(モフ)担