ガダラデニヤ‐じいん【ガダラデニヤ寺院】
《Gadaladeniya Temple》スリランカ中部の都市キャンディの郊外にある仏教寺院。市街南西約10キロメートルのゆるやかな岩山の上に位置する。14世紀半ば、ガンポラ王朝のブワネカバフ4...
がちゃ
1 (ガチャ)《自動販売機のハンドルを回す音から》カプセルトイの商標名。 2 スマートホンのソーシャルゲームなどで、アイテムを抽選によって購入・取得する仕組み。ルートボックス。→コンプリートがち...
ガッシャーブルム【Gasherbrum】
カシミール北部、カラコルム山脈中の高峰群。中国・パキスタン支配地域の境界部にある。第1峰は標高8068メートルで、1958年に米国隊が初登頂。第2峰は標高8035メートル。ガシャーブルム。
ガッシング【gassing】
ガス化。気化。化学反応によってガスが発生すること。
ガッチナ【Gatchina/Гатчина】
ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市。サンクトペテルブルグの南約45キロメートルに位置する。18世紀にエカチェリーナ2世の愛人だった貴族グレゴリー=オルロフが築き、のちに歴代皇帝の離宮となっ...
ガッチナ‐きゅうでん【ガッチナ宮殿】
《Gatchinskiy dvorets/Гатчинский дворец》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市ガッチナにある宮殿。18世紀にエカチェリーナ2世から土地を与えられた貴族グレ...
ガッツ【GATS】
《General Agreement on Trade in Services》⇒サービス貿易一般協定
ガット【GATT】
《General Agreement on Tariffs and Trade》関税および貿易に関する一般協定(関税貿易一般協定)。関税や輸出入規制など貿易上の障害を排除し、自由かつ無差別な国際...
ガッラ【Galle】
⇒ゴール
ガティノー【Gatineau】
カナダ、ケベック州南西部の都市。旧称ハル。オタワ川を挟んだ隣接するオンタリオ州に首都オタワがあり、双子都市をなす。