ギャリソン‐きょうかい【ギャリソン教会】
《Garrison Church》オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの臨海地区ロックスにあるイギリス国教会の教会。正式名称は聖三位一体教会。1840年に建造。名称は植民地時代...
ギャル【gal】
女の子。若い女性。特に、明るく社交的で、流行のファッションを取り入れるなどの行動を通じ、感覚を共有しようとする女性についていう。
ギャルソン【(フランス)garçon】
《「ガルソン」とも》 1 男の子。少年。 2 男の給仕。ボーイ。
ギャルソンヌ【(フランス)garçonne】
《「ガルソンヌ」とも》少年のような髪型や服装でまとめた女性のファッション。1920年代に流行した。
ギャルリー‐サンチュベール【Galerie St. Hubert】
ベルギーの首都、ブリュッセルの中心部にある商店街。ヨーロッパ最古のアーケードといわれる。ジャン=ピエール=クリュイズナールの設計により、1847年完成。
ギャレー【galley】
船内・機内の調理室。ガレー。
ギャロップ【gallop】
馬術・競馬で、最も速い走り方。襲歩(しゅうほ)。駆歩(くほ)。
ギャロップ【galop】
二拍子または四拍子で跳躍の動作がはいる輪舞。また、その曲。19世紀中ごろに流行。ガロップ。
ギャング【gang】
1 暴力的犯罪者の一団。また、その一員。特に、米国の犯罪組織をさしていうことが多い。 2 強盗。「銀行—」
ギャング‐エージ【gang age】
小学校後半くらいの年齢の子供が、同性だけの閉鎖的集団をつくって、いたずら・遊び・乱暴な行為などをする成長過程の一時期。徒党時代。