ゲーム‐プログラマー【game programmer】
設計どおりにコンピューターゲームのプログラムを作成する技術者。
ゲームボーイ【GAMEBOY】
任天堂が開発した携帯型ゲーム機。平成元年(1989)より発売。平成13年(2001)に後継機種としてゲームボーイアドバンスが登場するまで、より小型化したゲームボーイポケット、バックライトを装備し...
ゲームボーイアドバンス【GAMEBOY ADVANCE】
任天堂が開発した携帯型ゲーム機。ゲームボーイの後継機として平成13年(2001)より発売。ゲームソフトの下位互換性をもつ。
ゲーム‐ポート【game port】
パソコンにジョイスティックなどのゲーム用のコントロール機器を接続するためのコネクターや端子。
ゲーム‐ミュージック
《(和)game+music》コンピューターゲームのバックに流れる音楽。ゲームの映像に合わせて雰囲気を盛り上げるための音楽。
ゲーム‐ミート【game meat】
⇒ブッシュミート
ゲーム‐メーカー【game maker】
チーム戦を行うスポーツで、チームの中心となり、試合(特に攻撃の)展開を決める選手のこと。サッカーのミッドフィールダー、アメリカンフットボールのクオーターバック、ラグビーのスタンドオフ、バスケット...
ゲーム‐メーク
《(和)game+make》サッカーで、チームの中心となって試合運びを予測し、ゲームを組み立てること。
ゲーリック‐フットボール【Gaelic football】
アイルランドの伝統的な球技の一。15人ずつの2チームに分かれ、相手のゴールにボールを入れて得点を競う。サッカーに似るが、ボールを持って4歩まで歩くことができる。
ゲーリー【Gary】
米国インディアナ州北西部の都市。ミシガン湖南岸にあり、隣接するハモンドとともにシカゴの大都市圏に含まれる。かつて世界有数の鉄鋼業都市の一だった。