ガスペー【Gaspé】
カナダ、ケベック州東端の都市。ガスペー半島の先端に位置し、同地域の行政上の中心地。1534年、フランスの探検家ジャック=カルティエが上陸し、フランスによる領有を宣言した地として知られる。
ガスペー‐はんとう【ガスペー半島】
《Gaspé Peninsula》カナダ、ケベック州東端、セントローレンス川河口の南側にある半島。長さ230キロメートル、幅110〜150キロメートル。1534年、フランスの探検家ジャック=カル...
ガスボンベ【(ドイツ)Gasbombe】
プロパンガスなどを圧縮して入れた容器。ふつう円筒形。
ガス‐マスク【gas mask】
有毒ガスや煙などから呼吸器や目を守るため、顔面を覆うマスク。防毒面。防毒マスク。
ガス‐マット
《(和)gas+mat》ガスレンジの火口のまわりに、汚れ止めに敷く皿状のアルミ箔(はく)。商標名。
ガス‐マントル【gas mantle】
ガス灯の点火口にかぶせ、熱すると白光を発生する網状の筒。
ガス‐メーター【gas meter】
ガスが管中を通過する量を測定する計器。ガス量計。
ガス‐ライター【gas lighter】
1 液化ガスを燃料とするライター。 2 ガス器具に点火するための器具。
ガスライティング【gaslighting】
嫌がらせ行為・虐待の一種。その人の言動を強く否定し続けたり、うその情報を与えたりして、正常な思考や判断ができない状態にさせること。 [補説]名称は、英国の戯曲「ガスライト(邦題、ガス灯)」と、そ...
ガスライト【gaslight】
⇒ガス灯