ジーン‐エンジニアリング【gene engineering】
「遺伝子工学」に同じ。
ジーン‐バンク【gene bank】
生物多様性の保全を目的として、野生および栽培植物の種子や、野生および飼育動物の精子や卵子、微生物など、さまざまな遺伝資源を収集し保存する仕組み、またそのための専門機関および施設。遺伝子銀行。遺伝...
ジーン‐プール【gene pool】
⇒遺伝子プール
ジーン‐マニピュレーション【gene manipulation】
「遺伝子操作」に同じ。
ゼット‐せだい【Z世代】
《Generation Zの訳語》欧米諸国や日本などで、1990年代中盤から2000年代までに生まれた世代をいう。Y世代に続く世代。パソコンやインターネットの普及後に生まれたデジタルネイティブで...
ゼネラリスト【generalist】
《「ジェネラリスト」とも》いろいろな分野の知識や能力をもっている人。
ゼネラル【general】
《「ジェネラル」とも》 1 将軍。総督。司令官。 2 多く複合語の形で用い、一般の、全体の、の意を表す。「—マネージャー」
ゼネラル‐エレクトリック【General Electric】
⇒ジー‐イー(GE)
ゼネラル‐オーディオ
《(和)general+audio》音質を重視するハイファイオーディオ以外の製品分野をさす。ラジカセ・ヘッドホンステレオ・カラオケ装置などがこの分類に入る。ただし、車載用は別分類。
ゼネラル‐スタッフ【general staff】
1 企業経営者に直属し、経営全般にわたって経営者を補佐・援助する部門。特に、経営上の意思決定のための企画・予測・調査などの担当者。 2 幕僚。参謀。