グレートビクトリア‐さばく【グレートビクトリア砂漠】
《Great Victoria Desert》オーストラリア南西部にある砂漠。西オーストラリア州南東部と南オーストラリア州北西部とにまたがる。
グレート‐ファイアウォール【Great Firewall】
《Great Wall(万里の長城)のもじり》⇒金盾
グレート‐フォールズ【Great Falls】
米国モンタナ州中北部の都市。ミズーリ川とサン川の合流点に位置する。農業、鉱業が盛ん。名称の由来となった滝や世界有数の湧出量を誇る泉で知られる、ジャイアントスプリングス州立公園などがある。
グレート‐ブリテン【Great Britain】
英国本国の主要部をなす島。イングランド・スコットランド・ウェールズに大別される。面積約22万平方キロメートル。ブリテン。大ブリテン。
グレート‐ブルーホール【Great Blue Hole】
中央アメリカ、ユカタン半島南部のベリーズ沖にあるブルーホール。ベリーズシティーの沖合約70キロメートルのライトハウスリーフに位置する。直径300メートル以上、深さ約120メートル。1996年に世...
グレート‐プレーンズ【Great Plains】
北アメリカ大陸中西部の大平原。ロッキー山脈東麓からミシシッピ川にかけて広がる。小麦・トウモロコシの栽培や放牧が盛ん。
グレートベア‐こ【グレートベア湖】
《Great Bear Lake》カナダ、ノースウエスト準州北部にある湖。同国最大の淡水湖。グレートベア川が流出し、マッケンジー川と合流する。カナダ楯状地周縁部の氷河湖群の一つ。ほぼ全域が北極圏...
グレート‐リセッション【Great Recession】
米国のサブプライムローン問題に端を発し、2008年から2010年にかけて起きた世界的な景気後退。大不況。 [補説]1873年から1896年にかけて欧米諸国で生じた大不況は、英語ではLong De...
グレートリフト‐バレー【Great Rift Valley】
⇒大地溝帯
グレートレークス‐すいぞくかん【グレートレークス水族館】
《Great Lakes Aquarium》米国ミネソタ州北東部の都市ダルースにある水族館。2000年に開館。スペリオル湖とその周辺に生息する魚などが見られる。