ジー‐シー‐エー【GCA】
《ground-controlled approach》地上誘導着陸方式。夜間や悪天候時に地上のレーダーで着陸する航空機をとらえ、進入経路が最適になるようパイロットに指示を与えて誘導し、安全に着...
ジー‐ゼット【GZ】
《ground zero》グラウンドゼロ。 [補説]2001年のアメリカ同時多発テロにより爆破されたニューヨークのワールドトレードセンター跡地をも呼んだ。
ジー‐ビー‐アイ【GBI】
《ground based interceptor》米国のミサイル防衛に用いられる迎撃ミサイルの一。ICBM(大陸間弾道ミサイル)を対象とする。
ジー‐ピー‐アール【GPR】
《ground penetrating radar》⇒地中レーダー
ちじょう‐アナログテレビほうそう【地上アナログテレビ放送】
《ground-wave analog television broadcasting》従来のアナログ方式テレビ放送。日本では平成23年(2011)7月、宮城・岩手・福島の東北3県を除いて地上デ...
ちじょうデジタル‐チューナー【地上デジタルチューナー】
《ground-wave digital tuner》⇒地上デジタル放送チューナー
ちじょう‐デジタルテレビジョンほうそう【地上デジタルテレビジョン放送】
《ground-wave digital television broadcasting》⇒地上デジタルテレビ放送
ちじょう‐デジタルテレビほうそう【地上デジタルテレビ放送】
《ground-wave digital television broadcasting》地上波を利用したデジタルテレビ放送。従来のアナログ方式のテレビ放送に比べ、高画質化や多チャンネル化を図る...
ちじょう‐デジタルほうそう【地上デジタル放送】
《ground-wave digital broadcasting》⇒地上デジタルテレビ放送
ちじょうデジタルほうそう‐チューナー【地上デジタル放送チューナー】
《ground-wave digital tuner》地上デジタルテレビ放送を受信するためのチューナー。従来のアナログテレビに接続することにより地上デジタルテレビ放送を視聴できる。一般に、地上デ...