ギュウェルジン‐とう【ギュウェルジン島】
《Güvercin Ada トルコ語で「鳩の島」の意》トルコ西部、エーゲ海に面する町クシャダスの沖合に浮かぶ島。14世紀にジェノバ人の築いた要塞がある。現在は本土と陸路で結ばれる。ギュウェルジン...
ギュメ【(フランス)guillemet】
山括弧(やまかっこ)。ギメ。‹ ›や« »の記号。→括弧
ギュルババ‐の‐れいびょう【ギュルババの霊廟】
《Gül Baba türbéje》⇒グルババの霊廟
ギュンターグラス‐ハウス【Günter Grass-Haus】
ドイツ北部、シュレースウィヒ‐ホルシュタイン州の都市リューベックにある記念館。ノーベル文学賞を受賞し、版画家・彫刻家でもあったギュンター=グラスの芸術作品を展示。
ギヨチン【(フランス)guillotine】
⇒ギロチン
ギヨー【guyot】
大洋底からそびえたつ、頂上の平らな海山。火山島が波食で平坦になり、徐々に沈降してできたもの。米国の地理学者A=H=ギュヨーにちなむ名。平頂海山。ギュヨー。
ギラ‐ナキツ【Guilá Naquitz】
メキシコ南部、オアハカ州にある遺跡。州都オアハカの南東約40キロメートルに位置する。紀元前8900年から前6700年頃に狩猟採集民が利用した思われる洞窟がある。ドングリ、トウモロコシ、マメ、ヒョ...
ギリーズ【Gueliz】
モロッコ中部の都市マラケシュの新市街。鉄道駅、長距離バスステーションがある。世界遺産(文化遺産)に登録された旧市街は東側に位置する。11月16日広場、自由広場のほか、フランス人画家ジャック=マジ...
ギルダー【guilder】
1 オランダの旧通貨単位。1ギルダーは100セントに相当した。2002年1月(銀行間取引は1999年1月)、EU(欧州連合)の単一通貨ユーロ導入以降は廃止。グルデン。フロリン。 2 オランダ自治...
ギルト【guilt】
罪悪感。→サバイバーズギルト