ハイドロマグネサイト【hydromagnesite】
⇒水苦土石
ハイドロメカニクス【hydromechanics】
⇒流体力学
ハイドロメーター【hydrometer】
比重計。
ハイドロリック【hydraulic】
《「ハイドロリックス」「ハイドロ」とも》 1 油圧。「—ブレーキ」 2 水圧。「—フラクチャリング」
ハイドロリック‐フラクチャリング【hydraulic fracturing】
⇒水圧破砕法
ハイドロリック‐ブレーキ【hydraulic brake】
自動車・航空機などのブレーキで、操作ペダルと車輪のブレーキの間を油圧で結んだもの。
ハイドン‐きょうかい【ハイドン教会】
《Haydnkirche》⇒ベルク教会
ハイドンしじゅうそうきょく【ハイドン四重奏曲】
《原題、(ドイツ)Haydn Quartett》モーツァルトの弦楽四重奏曲第14番から19番の通称。1782年から1785年にかけて作曲。作曲家ハイドンに献呈。ハイドンセット。
ハイドンセット【Haydn set】
⇒ハイドン四重奏曲
ハイ‐ネック【high-necked】
身頃(みごろ)から続き、首にそって高くなった襟で、折り返しのないもの。