ハイム【(ドイツ)Heim】
家。住まい。また、家庭。
ハイ‐モビリティー【high mobility】
高度の社会的移動性。職業・住所などの高い変動性。
ハイヤー【hire】
1 営業所や特定の場所に待機し、客の申し込みに応じて営業する、貸し切り乗用車。 2 臨時に雇うこと。賃借りすること。
ハイライター【highlighter】
まゆの下や鼻筋など高く見せたい部分に使う、明るい色彩の化粧品。
ハイライト【highlight】
1 絵画・写真などで、最も明るく見える部分。 2 最も興味を引く部分・場面。映画・演劇の見せ場や、行事・催し物などの呼び物。「今年のニュースの—」「オリンピックの—シーン」
ハイラック【HILAC】
《heavy ion linear accelerator》重イオン線形加速器。超ウラン元素などの生成・研究用に、高エネルギーで重粒子ビームを生成する線形加速器。
ハイラックス【hyrax】
ハイラックス目ハイラックス科の哺乳類の総称。体長30〜60センチ、尾はないか非常に短い。前肢に4指、後肢に3指あり、ひづめをもつ。岩地を好み、草食性。体形・体色などがタヌキに似るのでイワダヌキの...
ハイラックス‐ヒル【Hyrax Hill】
ケニア中西部の都市ナクル東郊にある丘。1926年、人類学者リーキー夫妻により新石器時代から鉄器時代にかけての遺跡が発見された。出土品を展示した博物館がある。
ハイランド【highland】
高地。高原。山岳地方。
(Highlands)英国スコットランド北部の、グランピアン山脈より北方の地域。スコッチウイスキーの産地で、中心都市はインバネス。スコットランド高地。
ハイリゲンクロイツ【Heiligenkreuz】
オーストリアの首都ウィーン南西部郊外にある町。バーベンベルク家レオポルド3世が12世紀に創設した同国最古のシトー派修道院、ハイリゲンクロイツ修道院がある。