ハウンド‐トゥース【hound's tooth】
《猟犬の歯の意》千鳥格子のこと。柄(がら)が、犬の歯が並んでいるように見えるところからの名。
ハカ【(マオリ)haka】
1 マオリ族の民族舞踊。もとは戦闘に際して、味方の士気を高めたり相手を威嚇したりするために踊られた。現在では結婚式や葬儀などでも披露される。 2 ラグビーで、オールブラックス(ニュージーランド代...
ハガニア【Hagatna】
マリアナ諸島、グアム島西岸にある都市。同島の主都でハガニア湾に面する。古くからチャモロ人が居住しており、1668年に最初のスペイン宣教団が訪れた。スペイン統治時代より中心地となり、第二次大戦まで...
ハガニア‐ボートベイスン【Hagatna Boat Basin】
マリアナ諸島、グアム島西岸の町ハガニアにあるマリーナ。ハガニア湾に面し、パセオ公園の西側に位置する。同島を代表するマリーナであり、釣りやスキューバダイビングなどマリンスポーツの拠点となっている。
ハガールイム‐しんでん【ハガールイム神殿】
《Ħaġar Qim》⇒ハジャーイム神殿
ハギアソフィア‐だいせいどう【ハギアソフィア大聖堂】
《Hagia Sophia/Ἁγία Σοφία》⇒アヤソフィア
ハギス【haggis】
スコットランドの郷土料理の一。羊の胃袋に、羊の心臓や肝臓などと、オートミールやハーブを詰めてゆでたもの。仕上げにスコッチウイスキーをかける。
ハクティビスト【hacktivist】
⇒ハックティビスト
ハクティビズム【hacktivism】
⇒ハックティビズム
はくと【ハクト】
《HAKUTO》日本を拠点とする民間による月面探査プロジェクト。正式名称はホワイトレーベルスペース。名称は、月に兎(うさぎ)がいるという伝承「白兎(はくと)」に由来する。2017年に月面探査車S...