インナー‐ミラー
《(和)inner+mirror》⇒バックミラー
インナー‐ロンドン【Inner London】
大ロンドン(グレーターロンドン)の中心部を構成する、シティーとそれを取り巻く12(統計上は13)のロンドン特別区の集まり。→アウターロンドン [補説]インナーロンドンの12区イズリントン、カムデ...
インニング【inning】
⇒イニング
イン‐ハイ
《(和)in+high》野球で、内角高めのボール。
イン‐ハウス【in-house】
一つの組織内で行われること。企業内であること。「—ネットワーク」
インハウス‐エンジニア【in-house engineer】
1 鉄道会社や電力会社などの基幹産業の企業に所属する技術者、または公共事業を扱う技術系の公務員の総称。 2 所属する企業内の業務を担うシステムエンジニア。
インハウス‐データベース【in-house database】
外部の利用者のためでなく、企業が自らのために構築するデータベース。社内の各部署に分散している情報を収集し、一括管理する。
インハウス‐ネットワーク【in-house network】
同一の構内や建物内に設置されるコンピューターネットワーク。
インバウンド【inbound】
1 帰りの、本国行きの、の意。⇔アウトバウンド。 2 転じて、電話が外からかかってくること。問い合わせの。⇔アウトバウンド。 3 コンピューターネットワークや通信分野における、外から中へ、の意。...
インバウンド‐ツーリズム【inbound tourism】
⇒インバウンド4