アイ‐シー‐エス【ICS】
《incident command system》災害や事件・事故の現場における指揮系統や管理手法を標準化したもの。関係諸機関の人員や資源を統合し、緊急事態に迅速かつ効果的に対処するための仕組み...
アイ‐シー‐エス‐アイ‐ディー【ICSID】
《International Centre for Settlement of Investment Disputes》世界銀行グループ傘下の組織。国際投資紛争の調停と仲裁を行う。国際投資紛争解...
アイ‐シー‐エス‐ダブリュー【ICSW】
《International Conference on Social Welfare》国際社会福祉会議。1928年から2年に1回開かれている社会福祉および社会開発に関する国際会議。オランダのユ...
アイ‐シー‐エス‐ディー【ICSD】
《International Committee of Sports for the Deaf》国際ろう者スポーツ委員会。デフリンピックの開催などを通じて、聴覚障害者のスポーツ振興を目的とする団...
アイ‐シー‐エス‐ピー【ICSP】
《in-circuit serial programming》⇒アイ‐エス‐ピー(ISP)
イクシー‐ほう【ICSI法】
《Intracytoplasmic sperm injection》卵細胞質内精子注入法のこと。→顕微授精
イクス【ICSU】
《International Council for Science》国際科学会議。各国科学アカデミーが加盟する国際学術機関。日本からは日本学術会議が参加。特に自然科学分野における国際学術団体の...