ジェイテックス【JTECS】
《Japan-Thailand Economic Cooperation Society》日・タイ経済協力協会。タイへの経済協力を推進して同国の経済、技術の発展に貢献し、日・タイ両国の友好関係の...
ジェイト【JATE】
《Japan Approvals Institute for Telecommunications Equipment》財団法人電気通信端末機器審査協会の略称。電話機・携帯電話・モデムなど、電気...
ジェイ‐バー【J-VER】
《Japan Verified Emission Reduction》企業や自治体による活動で削減・吸収された温室効果ガスを、排出権として取引できるようにするため、環境省が認証した炭素クレジット...
ジェイバー‐せいど【J-VER制度】
事業者や自治体が排出削減した温室効果ガスを定量化し、市場で取引可能なオフセットクレジット「J-VER」として認証する制度。平成20年(2008)に環境省が創設。平成25年度(2013)J-クレジ...
ジェイル【jail】
刑務所。拘置所。
ジェイルブレーク【jailbreak】
⇒脱獄
ジェイルブレーク‐アプリ
《jailbreak applicationから》⇒脱獄アプリ
ジェスイット【Jesuit】
「イエズス会」に同じ。
ジェズイット【Jesuit】
《「ジェスイット」とも》イエズス会士。
ジェズカズガン【Jezqazğan/Жезқазған】
カザフスタン中央部、カラガンダ州の都市。サリス川の支流カラケンギル川の貯水池に面する。第二次大戦後の銅山開発に伴い、工業都市として急速に発展した。