エル‐エス‐ティー【LST】
《landing ship tank》米軍の戦車揚陸艦。海岸に乗り上げて艦首を開き、兵士・武器・戦車などを揚陸させる。
エル‐エス‐ディー【LSD】
《landing ship dock》米国のドック型揚陸艦。船体の後半が浮きドック式になっており、その中から直接揚陸艇を発進させる。
エル‐エス‐ディー【LSD】
《long, slow, distance》長い距離を、ゆっくり時間をかけて走るトレーニング方法。
エル‐エス‐ディー【LSD】
《lysergic acid diethylamide》リゼルグ酸ジエチルアミド。麦角アルカロイドの研究中に発見された強力な幻覚剤。極微量で幻覚や恍惚(こうこつ)状態が起こる。麻薬に指定。
エル‐エス‐ピー【LSP】
《launch service provider》人工衛星などを積んだロケットの打ち上げ事業者。自社生産したロケットのほか、他社製のものを打ち上げる場合もある。米国のスペースX、ヨーロッパのアリ...
エル‐エス‐ピー【LSP】
《lightest supersymmetric particle》素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子のうち、電気的に中性で最も軽い粒子のこと。宇宙論における暗黒物質の候補...
エル‐エッチ【LH】
《left half》サッカーなどで、レフトハーフ。中衛の左翼。また、その選手。
エル‐エッチ【LH】
《luteinizing hormone》⇒黄体形成ホルモン
エルエッチ‐アールエッチ【LH-RH】
《luteinizing hormone-releasing hormone》⇒エル‐アール‐エフ(LRF)
エル‐エッチ‐エー【LHA】
コンピューターのファイルの圧縮・解凍形式の一。または、その処理を行うソフトウエア。主に日本で普及している。圧縮ファイルにlzhという拡張子がつくため、LZH形式ともいう。