エルエーケー‐りょうほう【LAK療法】
《LAKは、lymphokine-activated killerの略》⇒活性化自己リンパ球移入療法
エル‐エー‐シー【LAC】
《liberal arts college》⇒リベラルアーツカレッジ
エル‐エー‐シー‐イー【LACE】
《lysergic acid diethylamide》リゼルグ酸ジエチルアミド。幻覚剤の一種。LSD。
エル‐エー‐シー‐エー【LACA】
《Latin America Coffee Agreement》中南米コーヒー協定。1957年締結。1959年、輸出国のみによりICA(国際コーヒー協定)に発展した。
エル‐エー‐シー‐ピー【LACP】
《link aggregation control protocol》コンピューターネットワークのリンクアグリゲーションで用いられるプロトコル。2000年に標準規格IEEE802.3adとして策...
エル‐エー‐ダブリュー【LAW】
《low active waste》⇒低レベル放射性廃棄物
エルエー‐ライブ【L.A.ライブ】
《L.A. Live》米国カリフォルニア州ロサンゼルスにある複合施設。野外広場を中心に、エミー賞の授賞式が行われる劇場やグラミー賞の歴史を紹介する博物館がある。
エル‐オー【LO】
《lock》ラグビーで、ロック2。
エル‐オー‐アイ【LOI】
《letter of intent》⇒レターオブインテント
エル‐オー‐アール‐シー‐エス【LORCS】
《League of Red Cross Societies》赤十字社連盟。各国の赤十字・赤新月社の国際的連合体。1919年設立。1991年、国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)に改称。LRCS。