レオン【León】
スペイン北西部、カスティーリャ‐レオン州の都市。カンタブリア山脈南麓、ベルネスガ川沿いに位置する。10世紀から13世紀にかけてレオン王国の首都が置かれ、サンティアゴ‐デ‐コンポステラへの巡礼路...
レオン【leone】
シエラレオネの通貨単位。1レオンは100セント。
レオン‐ビエホ【León Viejo】
中央アメリカ、ニカラグア西部の都市レオンの郊外、南東約30キロメートルにあるスペイン植民地時代の町の遺跡。1610年に起きた地震とモモトンボ山の噴火により町は壊滅。入植初期の聖堂、修道院、総督邸...
レガシー【legacy】
1 遺産。先人の遺物。 2 時代遅れのもの。「—システム」 [補説]本来、過去に築かれた、精神的・物理的遺産の意であるが、近年、「首相としてのレガシーを作る」のように、後世に業績として評価される...
レガシー‐インターフェース【legacy interface】
コンピューターで、時代遅れになってしまった旧来のインターフェースのこと。
レガシー‐キャリア【legacy carrier】
⇒フルサービス航空会社
レガシー‐コスト【legacy cost】
企業などで、負の遺産。過去の取り決めや事件などによって現在に生じている負担。特に、年功序列型の賃金制度や年金の支払いなどによる金銭的負担をいう。
レガシー‐コード【legacy code】
時代遅れになってしまった古いソースコード。特に、内容が複雑で、ある開発者独自の仕様で書かれたもの。
レガシー‐システム【legacy system】
時代遅れになってしまった古いコンピューターシステムのこと。
レガシー‐フリー【legacy free】
旧来のインターフェースやデバイスを搭載せず、最新の規格のものを搭載したコンピューターのこと。