ライフォ【LIFO】
《last-in first-out》⇒後入先出法
ラザニア【(イタリア)lasagna】
⇒ラザーニャ
ラザーニャ【(イタリア)lasagna】
薄板状にのして長方形にしたパスタ。また、それをミートソースやチーズと層状に重ねてオーブンで焼いた料理。ラザニア。
ラシオ【Lashio】
⇒ラーショー
ラシュスコぶきょくしゅう【ラシュスコ舞曲集】
《原題、(チェコ)Lašské tance》ヤナーチェクの管弦楽曲。全6曲。1890年作曲。モラビアのラシュスコ地方の民族舞踊を題材とする。
ラスカンパナス‐てんもんだい【ラスカンパナス天文台】
《Las Campanas Observatory》米国の科学財団、カーネギー研究所が運用する天文観測施設。チリ、ラスカンパナス山に設置。主力観測設備はマゼラン望遠鏡。後継の巨大マゼラン望遠鏡の...
ラス‐クエバス【Las Cuevas】
アルゼンチン中西部、メンドーサ州の町。アンデス山脈を越えるウスパヤタ峠の標高3557メートルに位置する。チリとの国境に近く、出入国管理の事務所が置かれる。西郊にチリとの戦争の終戦を記念して建てら...
ラス‐クルーセス【Las Cruces】
米国ニューメキシコ州南部の都市。エルパソの北西約65キロメートルに位置する。スペイン語で「十字架」を意味する。綿花、ナッツの生産が盛ん。同国最大の軍事基地ホワイトサンズミサイル発射場、ニューメキ...
ラスコー【Lascaux】
フランス南西部、ドルドーニュ川の支流のベゼール川南岸にある都市。近郊のモンティニャックにラスコー洞窟(どうくつ)がある。1940年にその中で発見された彩色の動物壁画は、後期旧石器時代終末期のもの...
ラスター【laster】
1 光沢。つや。 2 光沢を与える薬剤や布。また、陶器のうわ薬。