ル‐モーン‐ブラバン【Le Morne Brabant】
モーリシャス南西部の半島。タマランの南約20キロメートルに位置する。ル‐モーン山(標高556メートル)がそびえ、急峻な崖には多くの洞窟がある。18世紀から19世紀頃に逃亡奴隷(マルーン)が逃げ込...
ル‐ルー【Le Rœulx】
ベルギー西部、エノー州の都市。市内南部を流れるサントル運河に水位の高低差を解消するための船舶昇降機が残っており、1998年に「ラ‐ルビエールとル‐ルーにあるサントル運河の四つのリフトとその周辺」...
ルルーじいさんのゆいごん【ルルー爺さんの遺言】
《原題、(フランス)Le testament du père Leleu》マルタン=デュ=ガールの戯曲。1913年発表。1914年、パリのビュー=コロンビエ座にて初演。
ル‐ロックル【Le Locle】
スイス西部、ヌーシャテル州の町。州都ヌーシャテルの北西約15キロメートルに位置し、フランス国境に接する。17世紀以降、時計産業が盛ん。2009年、「ラ‐ショードフォンとル‐ロックル、時計製造業の...
ルーゴンマッカールそうしょ【ルーゴンマッカール叢書】
《原題、(フランス)Les Rougon-Macquart》ゾラの連作小説群。副題は「第二帝政期におけるある一族の自然的・社会的歴史」。バルザックの「人間喜劇」に着想を得て企図された作品群で、フ...
ルーフェン【Leuven】
ベルギー中部、フラームスブラバント州の都市。同州の州都。中世に毛織物産業で発展。1425年創立のルーフェンカトリック大学、15世紀に建てられた市庁舎、世界遺産に登録された聖ペテロ教会や大ベギン修...
レ‐アール【Les Halles】
フランス、パリの中央部の地区名。パリ第1区に属する。12世紀から続く市場があったが1971年に郊外に移転し、跡地にフォーロムデアールが建設されて現代的な商業地域になった。
レイ【(ハワイ)lei】
ハワイのカナカ人が首に掛ける花輪。ハワイを訪れる人の首に掛けて、歓迎の意を表すのに用いたりする。
レイ【(ルーマニア)lei】
ルーマニア・モルドバの通貨単位レウの複数形。
レイテ‐とう【レイテ島】
《Leyte Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島東部の島。レイテ州と南レイテ州からなる。同島北東岸とサマール島がサンフアニコ大橋で結ばれる。肥沃な土地が多く、米、アバカ(マニラ麻)、サト...