レロス‐とう【レロス島】
《Leros/Λέρος》ギリシャ東部、エーゲ海に浮かぶ島。イタリア語名レロ島。ドデカネス諸島に属し、リプシ島とカリムノス島の間に位置する。中心地はアギアマリナ。古代ギリシャ時代には女神アルテミ...
レロ‐とう【レロ島】
《Lero》⇒レロス島
レングス【length】
長さ。特に、洋裁で縦の長さ、丈(たけ)のこと。「コート—」「ニー—」「ショート—」
レンゴン‐けいこく【レンゴン渓谷】
《Lenggong Valley》マレーシア、マレー半島北西部、ペラ州の町レンゴンにある渓谷。ペラ川沿いに南北に延びる。首都クアラルンプールの北約240キロメートルに位置する。200万年にわたる...
レンスク【Lensk/Ленск】
ロシア連邦東部、サハ共和国の都市。首都ヤクーツクの南西約800キロメートル、レナ川上流に位置し、河港を有す。川沿いに数キロメートルにわたって続く、高さ約150メートル以上の断崖があることで知られ...
レンスター‐ハウス【Leinster House】
アイルランドの首都ダブリン中心部にある建物。18世紀にレンスター公爵の宮殿として、建築家リチャード=キャッスルの設計により建造された。現在は同国上院・下院議会の議事堂になっている。
レンズ【(オランダ)lens】
《形が扁球状のレンズ豆から》 1 二つの球面、または球面と平面とで囲まれる透明体。外部との屈折率の差によって光を収束または発散させる。凸レンズと凹レンズとがあり、眼鏡や光学器械に使用される。 2...
レンズ‐ウオーマー【lens warmer】
⇒レンズヒーター
レンズ‐カバー【lens cover】
小型のデジタルカメラやフィルムカメラのレンズ前面に設けられたカバー。電源の投入・停止に合わせて自動的に開閉するものが多い。レンズバリヤー。
レンズ‐クリーナー【lens cleaner】
コンパクトディスク、DVD、ブルーレイディスクプレーヤーなどの光学ドライブ全般の光ピックアップ用レンズをクリーニングするもの。ブラシや風の力で物理的にレンズ表面に付いた汚れを落とす。ディスクの種...