ロケーション【location】
1 映画・テレビなどで、撮影所または放送局の外へ出て自然の景色や町並みを背景に撮影すること。野外撮影。ロケ。 2 場所。位置。「この店は—がよくない」
ロケーション‐オーナー【location owner】
自動販売機やデジタルサイネージなどの設置場所を提供する人。
ロケーション‐ハラスメント
《(和)location+harassment》携帯電話やスマートホンなどの位置情報サービスを悪用し、特定の利用者の居場所を監視したり、プライバシーを侵害したりすること。ロケハラ。
ロケーション‐ハンティング
《(和)location+hunting》⇒ロケハン
ロケーションバー【location bar】
⇒アドレスバー
ロケーション‐ベースサービス【location based service】
⇒位置情報サービス
ロケーションベース‐マーケティング【location based marketing】
⇒エル‐ビー‐エム(LBM)
ロケール【locale】
コンピューターのソフトウエアなどで使われる、言語、日付、単位、通貨をはじめとする言語や地域ごとに異なる基本設定の集合。ロカール。
ローカライザー【localizer】
計器着陸装置(ILS)のうち、航空機に電波を発射し、水平方向の誘導を指示する装置。航空機は周波数が異なる二種類の指向性電波を受信し、その強度を比較することで左右のずれを検出することができる。
ローカライズ【localize】
⇒地域化