モノレール【monorail】
1本のレールで列車を走らせる鉄道。レールから列車を吊り下げる懸垂式と、上にまたがらせる跨座(こざ)式とがある。単軌鉄道。
モノレール‐カメラ【monorail camera】
スタジオ撮影向けのビューカメラ。大判カメラの一種で、1本のレール状の支持台で保持される。
モノローグ【monologue】
1 演劇で、登場人物が相手なしにひとりで言うせりふ。独白(どくはく)。⇔ダイアローグ。 2 一人の俳優が演じる芝居。独演劇。モノドラマ。
モノーラル【monaural】
⇒モノラル
モハスタン【Mohasthan】
バングラデシュ北西部の都市ボグラの郊外にある都城遺跡。市街中心部より北約10キロメートルに位置する。全長約4.5キロメートルの城壁が残り、グプタ朝時代の碑文が発見された。モハスタン博物館には、8...
モハメットアリ‐モスク【Muhammad Ali Mosque】
⇒ムハンマドアリーモスク
モハーチ【Mohács】
ハンガリー南西部の町。ドナウ川西岸、クロアチアとセルビアとの国境近くに位置する。ラヨシュ2世率いるハンガリー王国軍がオスマン帝国軍に大敗を喫し、約150年にわたってオスマン帝国の支配を受けるきっ...
モハーベ‐さばく【モハーベ砂漠】
《Mojave Desert》米国カリフォルニア州南部にある砂漠。南北をシエラネバダ山脈とサンバーナーディーノ山脈に挟まれる。標高600メートルから1500メートル。鉱物資源に富み、金・銀・銅・...
モバイル【mobile】
移動性・携帯性・機動性などがあることを意味する表現。小型・軽量化、高性能化された情報通信機器やコンピューターなどの情報端末を形容する言葉として使われる。「—パソコン」→モビール
モバイル‐アドウエア【mobile adware】
⇒マッドウエア