マジック‐テープ【Magic Tape】
鉤状とパイル状の表面を持つ2枚一組からなり、重ね合わせて留めるテープ。商標名。
マジック‐ナンバー【magic number】
1 プロ野球などのリーグ戦の終盤で、2位のチームが残り試合に全勝した場合に、首位のチームがあと何勝すれば優勝できるかを示す数。 2 ⇒魔法数 3 コンピューターのプログラムに記述された数値で、そ...
マジック‐ハンド
《(和)magic+hand》⇒マニピュレーター
マジック‐ぼうえんきょう【MAGIC望遠鏡】
《major atmospheric gamma-Ray imaging Cherenkov telescope》カナリア諸島、ラパルマ島のロケ‐デ‐ロス‐ムチャーチョス天文台に設置されたチェレ...
マジック‐マウス【Magic Mouse】
2009年に米国アップル社が発表した、マルチタッチ機能を搭載したマウス。マウスの上部表面にiPhoneやiPod touchのようなタッチパネルを備え、指先で表面をなぞることでスクロールなどの操...
マジック‐マウンテン【Magic Mountain】
米国カリフォルニア州ロサンゼルス郊外、バレンシアにある遊園地。ジェットコースターをはじめとする、スピードや無重力のスリルを味わうアトラクションが数多くある。
マジック‐マッシュルーム【magic mushroom】
シロシビンやシロシンなどの幻覚性成分を含む数種のキノコ。日本をはじめ多くの国では、これらのキノコに含まれる幻覚物質を麻薬に指定している。
マジック‐ミラー
《(和)magic+mirror》明るい側を見るときには透けて見えるが、明るい側からは反射のために見えないガラス。板ガラスに銀や錫をめっきして半透明にしたもの。マジックガラス。
マジック‐リアリズム【magic realism】
文学や美術で、神話や幻想などの非日常・非現実的なできごとを緻密なリアリズムで表現する技法。魔術的リアリズム。
マジック‐ワード【magic word】
《魔法の言葉の意》宣伝や説得などに効果のある言葉。殺し文句。 [補説]日本語での用法。英語では、相手に願いを聞いてもらいたいときの“please.”のことを指す。