マヨルカ‐とう【マヨルカ島】
《Mallorca》⇒マリョルカ島
マリコロ‐とう【マリコロ島】
《Mallicolo》⇒マレクラ島
マリョルカ‐とう【マリョルカ島】
《Mallorca》地中海西部、バレアレス諸島の主島。スペイン領。13世紀にマリョルカ王国が建国されたが、14世紀にアラゴン王国に合併。オリーブ・アーモンドなどを産する。中心都市パルマ。マジョル...
マレイグ【Mallaig】
英国スコットランド西部の港町。ニシン漁などの漁業が盛ん。西ハイランド鉄道の終着駅があり、また、スカイ島やヘブリディーズ諸島への玄関口としても知られる。
マレット【mallet】
木槌(きづち)。ポロやクロッケーなどのスポーツで球を打つもの。また、マリンバやビブラフォンなどの打楽器を打つものについてもいう。
マレット‐ゴルフ
《(和)mallet+golf》昭和56年(1981)に長野県で始まったミニゴルフの一種。ゲートボールのスティック(マレット)とボールを使用し、ルールはほぼゴルフと同じ。
マロー【Mallow】
アイルランド南部、コーク州の町。ブラックウオーター川沿いに位置し、農産物の集散地として、また鉄道の要衝として発展。19世紀前半には温泉保養地としても知られた。
モール【mall】
商店街で、並木を植えるなどして遊歩道風にしたもの。また、インターネット上の仮想的な商店街をさすこともある。「ショッピング—」「オンライン—」
モール‐オブ‐アメリカ【Mall of America】
米国ミネソタ州南東部の都市ブルーミントンにある同国最大級のショッピングモール。1992年にメトロポリタンスタジアム跡地に建設。4階建てで500以上の店舗が集まり、屋内型の遊園地のほか、水族館、映...
モール‐オブ‐ジ‐エミレーツ【Mall of the Emirates】
アラブ首長国連邦ドバイにある複合商業施設。大型ショッピングモール、映画館、劇場、ホテルのほか、中東初の屋内型スキー場、スキードバイがある。2005年開業。エミレーツモール。